こんにちは、タビンヌです。
池の平ホテルには東館とアネックス館がありますが、どちらを選ぶべきか迷いませんか?
実は、この2つの館には立地・客室・利便性において大きな違いがあります。
東館は2019年にリニューアルした和モダンな客室でファミリーランドに隣接し、アネックス館は新本館と直結で温泉・レストランアクセスが抜群という特徴があります。
それぞれをおすすめする方は・・・
・東館がおすすめ:静かな和モダン客室でゆっくり過ごしたい、遊園地も楽しみたい、落ち着いた雰囲気を重視する方
・アネックス館がおすすめ:温泉やレストランに頻繁に行きたい、多様な客室タイプから選びたい、移動の利便性を重視する方
それでは詳しくみていきましょう。
╲白樺湖の絶景と温泉、遊園地が全部歩ける距離に。/
基本情報の比較
池の平ホテルの東館とアネックス館の基本情報を比較表でまとめました。
項目 | 東館 | アネックス館 |
---|---|---|
総客室数 | 245室(全館合計) | |
リニューアル | 2019年 | – |
客室タイプ | 和モダン和洋室中心 | 洋室・和室・特別室多様 |
特別ルーム | プリキュアルーム | 仮面ライダー・ピングー・mamatoco room |
駐車場 | 無料(1900台共用) | 無料(1900台共用) |
温泉までの距離 | 連絡通路で徒歩約4分 | 新本館直結でエレベーター利用 |
ファミリーランドまで | 隣接(徒歩1分) | 徒歩5-10分 |
レストランまで | 連絡通路で徒歩約4分 | 新本館直結 |
館内マップ

池の平ホテルは白樺湖畔に建つ大型リゾート施設で、新本館を中心に東館とアネックス館が配置されています。
新本館が中央に位置し、その東側に東館、西側にアネックス館が建っています。
東館は池の平ファミリーランドに最も近く、遊園地の入口まで徒歩1分の絶好のロケーション。
一方、アネックス館は新本館と3階部分で直結しており、温泉施設「湖天の湯」やメインレストランへのアクセスが抜群に良好です。
各館は連絡通路でつながっているため、雨天でも濡れることなく移動できます。ただし、東館から温泉・レストランまでは約4分程度の移動時間が必要です。
違いを説明
東館とアネックス館の主要な違いを重要度順に説明します。
温泉・レストランへのアクセス
アネックス館の方が圧倒的に便利です。
新本館と直結しているため、エレベーターですぐに温泉「湖天の湯」やメインレストランにアクセスできます。
東館からは連絡通路を通って徒歩4分程度かかり、楽天トラベルの口コミでも「東館は、本館(食事、お風呂)への道のりが遠いです。
何回も、お風呂に入りたい年配の方には、大変だと思います」という意見があります 。
温泉好きの方やレストランを頻繁に利用したい方には、アネックス館がおすすめです。
客室の雰囲気と設備
▼東館:和モダンルーム名4定員▼

東館は2019年にリニューアルされ、琉球畳にシモンズベッドを配置した和モダンな客室が特徴。
口コミでは「部屋は、リニューアルしていて綺麗でした」「東館に宿泊しましたがお部屋もきれいでした」という評価が多数見られます。
▼アネックス館:和みルーム4名定員▼

アネックス館は多様な客室タイプがありますが、築年数の古さを指摘する声も。
「アネックス館は全く別の空間で昭和の古い宿という感じ」「部屋のじゅうたんからソファまで、シミだらけ」といった厳しい口コミもあります。
ただし、「口コミで『アネックス館は建物が古い』等を見ましたが、全然そんな事は無く綺麗で素敵なお部屋でした」という肯定的な意見もあり、客室によって差があるようです。
ファミリーランドへの立地
東館が圧倒的に有利で、池の平ファミリーランドの入口まで徒歩1分。
「東館は、本館(食事、お風呂)への道のりが遠いです」という意見もありますが、「ファミリーランドに近いという理由」で東館を選ぶ方も多いです。
アネックス館からは徒歩5-10分かかるため、遊園地メインの滞在には少し不便かもしれません。
価格比較(2025年9月24日時点)
基本的な1泊2食付きプランでは、両館とも13,750円〜とほぼ同額です。
早期割60プランなら11,550円〜で予約可能で、実際の利用者も「早期割60プラン」を活用している方が多いです。
共通の特徴について
両館ともに白樺湖の美しい景色と標高1400mの澄んだ空気を楽しめる共通の魅力があります。
充実した温泉施設

「湖天の湯」は内湯・露天風呂・サウナを完備し、硫酸塩泉の効能で疲労回復や神経痛に効果があります。
男女混浴エリアもあり、カップルや夫婦でも一緒に温泉を楽しめます。
口コミでも「温泉も家族みんなで入れてよかったです」という評価が見られます。
豊富な館内施設

屋内温水プールは通年利用可能で、天候に左右されずにリゾート気分を満喫できます。
ゲームコーナーや卓球台、テニスコートなど、幅広い年代が楽しめる施設が充実しています。
実際の利用者からも「ゲームセンターが併設されている充実っぷりでした」という高評価を得ています。
食事の充実

朝夕のバイキングは種類豊富で、地元信州の食材を活かした料理が評判です。
「夕食、朝食バイキングも満足」「色々な種類のものを美味しく食べられて大満足でした」という口コミが多数あります。
会席料理やフレンチコースなど、プランに応じて選択できる多様性も魅力的です。
ミキハウス認定の安心サービス
「ウェルカムベビーのお宿」認定により、赤ちゃん連れにも安心の備品貸出やサービスが充実。ベビーカーや哺乳瓶消毒器など、必要な備品が揃っています。
抜群のスタッフ対応
多くの口コミで「ホテルの方達のご対応がとても素晴らしかったです。
ちょっとした事にも笑顔でご対応いただき、とても素敵な気持ちになりました」「従業員の方の対応もとても親切で」という評価が見られ、サービス品質の高さが伺えます。
アクセスの良さ
茅野駅・佐久平駅からの無料送迎バスがあり、車でも中央道諏訪ICから40分、駐車場1900台無料と、アクセス面での利便性が高いのも共通の特徴です。
実際に宿泊した人の口コミと評判
実際の宿泊者の声をご紹介します。
詳しい口コミはこちらをクリックしてご確認ください。
東館の口コミと評判
気になる口コミ
・「東館は、本館(食事、お風呂)への道のりが遠いです。何回も、お風呂に入りたい年配の方には、大変だと思います」(2024年11月宿泊)
・「東館はとにかく臭いです。カビと埃が混ざった様な…なんとも言えない臭いで本当に臭かったです」(2025年8月宿泊)
良い口コミ
・「東館に宿泊しました。3階の部屋だったため、駐車場、新本館、アミューズメント館に行くためのにエレベーターを使わずに済む点が、子連れにはかなり利便性がよかったです」(2025年8月宿泊)
・「宿泊した東館は、食事場所や大浴場のある本館まで少し歩く必要がありますが、部屋は広くて綺麗で良かったです」
アネックスの口コミと評判
気になる口コミ
・「家族4人で夏のレジャーで宿泊しました。何も知らずにアネックス館を予約していたのですが、部屋に近づくにつれてどんどん汚く古くなっていき不安になりました。実際のところアネックス館は全く別の空間で昭和の古い宿という感じ。非常に残念でした」(2025年8月宿泊)
良い口コミ
・「ホテルの方達のご対応がとても素晴らしかったです。ちょっとした事にも笑顔でご対応いただき、とても素敵な気持ちになりました。口コミで『アネックス館は建物が古い』等を見ましたが、全然そんな事は無く綺麗で素敵なお部屋でした」(2025年9月宿泊・アネックス館9階)
・「あまりに良すぎて本当にこんなところ泊まっていいの…?と思いました笑。お部屋はとても綺麗で、館内はお土産屋さんの品揃えがとてもよく、ゲームセンターが併設されている充実っぷりでした」(2025年9月宿泊・アネックス館9階)
アクセス情報
池の平ホテルへのアクセス方法をまとめました。

項目 | 詳細 |
---|---|
郵便番号 | 〒391-0392 |
住所 | 長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野1596 |
アクセス | JR中央本線茅野駅より無料送迎バス約60分 長野新幹線佐久平駅より無料送迎バス約50分 中央道諏訪ICより車で40分 中央道諏訪南ICより車で35分 上信越道佐久ICより車で50分 |
駐車場 | あり(1900台・無料・予約不要) |
電話番号 | 0266-68-2100 |
まとめ:池の平ホテルの東館とアネックス館の違い
池の平ホテルの東館とアネックス館選びで迷った際は、ご自身の旅行スタイルと重視するポイントで判断することが大切です。
温泉やレストランへの頻繁なアクセスを重視し、移動の利便性を求める方にはアネックス館がおすすめです。
新本館と直結しており、エレベーターですぐに温泉やレストランにアクセスできる利便性は大きな魅力です。
ただし、客室によっては古さを感じる場合もあるため、予約時に客室の詳細を確認することをおすすめします。
静かな環境で落ち着いて過ごしたい方、遊園地も楽しみたい方には東館が最適です。
2019年リニューアル済みの和モダン客室は清潔で評判が良く、ファミリーランドまで徒歩1分という立地の良さは遊園地利用者には大きなメリットです。
ただし、温泉やレストランまでは約4分の移動が必要な点は考慮しておきましょう。
どちらの館も総客室数245室を誇る大型リゾートホテルとして、白樺湖の美しい自然環境と充実した施設、親切なスタッフ対応という共通の魅力があります。
楽天トラベルゴールドアワード2024を受賞した実績も、サービス品質の高さを物語っています。
タビンヌとしては、事前にしっかりと各館の特徴を理解して選択すれば、きっと満足いく滞在になると思います。ぜひ池の平ホテルで素敵なリゾート体験をお楽しみください 。
╲白樺湖の絶景と温泉、遊園地が全部歩ける距離に。/