淡路島の人気リゾート「ホテルニューアワジ」と「淡路夢泉景」。
同じグループホテルでありながら、それぞれに異なる魅力があるんです。今回は、両ホテルの違いを徹底比較してみました!
結論から言うと、
ホテルニューアワジは、広い部屋と高級感が魅力の本館
淡路夢泉景は、専用ラウンジがリーズナブルに利用できる別館
どんな人におすすめ?
- 広い部屋でゆったり過ごしたい方
- 露天風呂付き客室で贅沢な時間を楽しみたい方
- 専用ラウンジを利用したい方
- コストパフォーマンスを重視する方
それでは、詳しくみていきましょう。
\海を望む露天風呂で、淡路の贅を極める/
\紀淡海峡を一望する、心和む上質な寛ぎ空間/
基本情報の比較
まずは基本情報を比較して、大まかな違いをチェックしてみましょう。
項目 | ホテルニューアワジ(本館) | 淡路夢泉景(別館) |
---|---|---|
部屋数 | 108室 | 64室 |
駐車場 | あり(無料) | あり(無料) |
チェックイン | 15:00(最終24:00) | 15:00(最終19:30) |
チェックアウト | 10:00 | 10:00 |
口コミ評価 | 4.60 | 4.44 |
アクセス情報

項目 | ホテルニューアワジ・淡路夢泉景 |
---|---|
郵便番号 | 〒656-0023 |
住所 | 兵庫県洲本市小路谷(ホテルニューアワジ:20番地、夢泉景:1052-2) |
アクセス | 車:洲本ICから15分 高速バス:大阪120分・三宮80分で洲本BCへ |
駐車場 | あり(無料) |
館内マップ

ホテルニューアワジと淡路夢泉景は同じ敷地内にありますが、別々の建物になっています。
本館であるホテルニューアワジは高層階まであり、別館の淡路夢泉景は比較的低層の建物です。
両館は渡り廊下でつながっているので、どちらに宿泊しても館内施設は行き来できます。

温泉やレストランなどの共用施設は共有しているので、どちらに泊まっても同じサービスを受けられるのが嬉しいポイントです。
7つの違いを徹底解説
いよいよ本題です。ホテルニューアワジと淡路夢泉景、一見似ているようで実は大きく異なる7つのポイントをご紹介します。
部屋タイプの違い
▼ニューアワジ:【全室専有露天風呂付】ヴィラ楽園 海の庭 Type D ▼

ホテルニューアワジには「ヴィラ楽園」という露天風呂付きのスイートルームがあります。
全室に露天風呂が備えられており、海を一望できる贅沢な空間です。また「夢大地」という和を基調とした落ち着いた雰囲気の一般的なゲストルームもあります。
▼特別フロア【里楽】グランデルームA(展望風呂付/禁煙)▼

一方、淡路夢泉景には「特別フロア 里楽」という大きめの部屋があり、専用ラウンジが利用可能です。
女性専用のラウンジもあるので、女子旅にもぴったり。
また「コンフォートフロア」は最上階に位置し、露天風呂付きの部屋もあります。
「松涛閣」はスタンダードな客室で、和室と洋室の選択が可能です。
最終チェックイン時間の違い
ホテルニューアワジの最終チェックイン時間は24:00と遅めに設定されているので、仕事帰りや遠方からの移動でも安心です。
一方、淡路夢泉景の最終チェックイン時間は19:30となっており、比較的早めの到着が必要です。夜遅くに到着予定の場合は、この点を考慮してホテルを選ぶとよいでしょう。
部屋数の違い
ホテルニューアワジは108室と比較的大きなホテルで、様々なタイプの部屋から選ぶことができます。
淡路夢泉景は64室とやや小規模で、アットホームな雰囲気が特徴です。混雑時期でも比較的静かに過ごせる可能性が高いでしょう。
温泉の違い
▼淡路棚田の湯▼

ホテルニューアワジでは、「淡路棚田の湯」や「くにうみの湯」で二種の源泉を楽しめます。
洲本温泉(アルカリ性単純温泉)と古茂江温泉(ナトリウム-塩化物強塩泉)の二種類の源泉があり、それぞれ異なる効能があります。
▼天宮の雫▼

淡路夢泉景では、湯賓閣「天宮の雫」という特徴的な温泉施設があります。また、本館の温泉施設も利用できるので、より多彩な温泉体験が可能です。

滞在中すべて無料でどちらの施設も使えますよ~
館内設備の違い
ホテルニューアワジには、レストラン、喫茶ラウンジ、カラオケサロン、釣り堀などの施設があります。
淡路夢泉景には、ティーラウンジ、カラオケルーム、児童遊園施設、電気自動車の充電スタンド、貸自転車などがあります。特に、電気自動車の充電スタンドは環境に配慮した旅行をしたい方に便利です。
評価の違い
ホテルニューアワジの評価は4.60と非常に高く、多くのリピーターから支持されています。特に部屋の広さや露天風呂の質が高く評価されています。
淡路夢泉景の評価は4.44と、こちらも高評価ですが、本館と比べるとやや低めです。しかし、コストパフォーマンスの良さが評価されています。
専用ラウンジの有無
淡路夢泉景の「特別フロア 里楽」や「コンフォートフロア和室」に宿泊すると、専用ラウンジが利用できます。
チェックインからチェックアウトまでスムーズに過ごせるほか、ウェルカムドリンクサービスなどの特典もあります。
ホテルニューアワジには専用ラウンジの記載はありませんが、湯上がりサロンでのお茶サービスなどが提供されています。
共通の特徴について
ホテルニューアワジと淡路夢泉景は、同じグループホテルとして多くの共通点を持っています。
立地と景観
- どちらも淡路島の美しい自然を満喫できる絶好のロケーションにある
- 部屋からは紀淡海峡の美しい景色を眺められる
- 特に夕日が沈む瞬間は息をのむほどの美しさ
温泉施設

- 温泉施設は基本的に共有しており、どちらに宿泊しても利用可能
- 2つの源泉を使用
- 洲本温泉(アルカリ性単純温泉):お肌がすべすべになる効能
- 古茂江温泉(ナトリウム-塩化物強塩泉):保温効果が高く冷え性に効果的
- 「淡路棚田の湯」や「くにうみの湯」などの特色ある温泉を楽しめる
設備とサービス
- 全室Wi-Fi無料で快適なインターネット環境
- バリアフリー対応が充実
- 車椅子での利用が可能
- 高齢者・アレルギーに配慮した料理への対応も可能
- 支払い方法が充実
- 主要なクレジットカード対応
- PayPay、Alipay、d払い、メルペイなどの電子マネーにも対応
品質と評価
- どちらもミシュランガイド4パビリオンを獲得
- 国際的にも品質の高さが認められている
料理
- 淡路島の新鮮な食材を活かした会席料理が楽しめる
- 淡路牛や淡路島の魚介類、季節の野菜を使った料理が提供される
実際に宿泊した人の口コミと評判
両ホテルの違いを見てきましたが、実は共通点もたくさんあるんです。ここでは、どちらのホテルを選んでも楽しめる魅力をご紹介します。
ホテルニューアワジの口コミと評判
「3月24日から一泊させていただきました。到着時のお迎えから駐車スペース、部屋への案内までも非常にスムーズでした…」(2025年3月26日)
「部屋からの景色も最高でしたし、何より部屋が広い。露天風呂も最高に良かった。のんびり出来ました。部屋での食事も美…」(2025年3月25日)
「部屋からの眺めが最高でした。露天風呂付きの部屋に宿泊しましたが、プライベート感があって良かったです。夕食も淡路牛が絶品でした。」(40代女性)
淡路夢泉景の口コミと評判
「専用ラウンジが使えるプランにしましたが、チェックインからチェックアウトまでスムーズで良かったです。ラウンジでのドリンクサービスも嬉しかったです。」(40代女性)
「インフィニティバスからの眺めが素晴らしかったです。海と空が一体になったような景色は感動ものでした。料理も美味しく、コスパは良いと思います。」(30代カップル)
「本館よりリーズナブルに宿泊できましたが、サービスの質は高く満足しました。部屋もきれいで、温泉も気持ち良かったです。また利用したいです。」(50代夫婦)
クチコミを読むと、どちらのホテルも高評価を得ていることがわかります。
ホテルニューアワジは広い部屋と高級感、淡路夢泉景は専用ラウンジとコストパフォーマンスが特に評価されているようです。
まとめ
ホテルニューアワジと淡路夢泉景、どちらも魅力的な淡路島のリゾートホテルですが、それぞれに特徴があります。
ホテルニューアワジは、広い部屋と高級感が魅力の本館です。
最終チェックイン時間が24時と遅めなので、遠方からの旅行や仕事帰りの利用にも便利です。
評価も4.60と非常に高く、多くのリピーターから支持されています。
特に「ヴィラ楽園」の露天風呂付きスイートルームは、プライベート感を重視する方におすすめです。
一方、淡路夢泉景は、専用ラウンジが利用できる別館です。
部屋数が64室と比較的小規模で、アットホームな雰囲気が特徴です。
「特別フロア 里楽」の専用ラウンジは、チェックインからチェックアウトまでスムーズに過ごせる特典があります。
最終チェックイン時間が19:30と早めなので、計画的な旅行が必要です。
どちらのホテルも、淡路島の美しい景色や温泉、美味しい料理を楽しめるという点では共通しています。
あなたの旅行スタイルや予算に合わせて、最適なホテルを選んでみてください。

広い部屋と高級感を求めるならホテルニューアワジ、専用ラウンジとコストパフォーマンスを重視するなら淡路夢泉景がおすすめです。
どちらを選んでも、淡路島の美しい自然と温泉、美味しい料理を満喫できる素敵な旅になることでしょう。
\海を望む露天風呂で、淡路の贅を極める/
\紀淡海峡を一望する、心和む上質な寛ぎ空間/