こんにちは、タビンヌです。
今回は、熱海の人気リゾートホテル「ホテルニューアカオ」のホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングの違いについて、詳しくご紹介します。
結論から言うと、以下のような違いがあります。
ホライゾン・ウイングは、モダンな洋室中心のリゾート感あふれる棟
オーシャン・ウイングは、昭和レトロな雰囲気の和室中心の棟
どちらも全室オーシャンビューという贅沢な造りで、絶景を楽しめるのが共通の魅力です。
それぞれがおすすめなのは・・・
- モダンなリゾート感を求める方
- 洋室タイプを好む方
- カップルや夫婦での旅行
- 現代的な設備を重視する方
- 和の雰囲気を楽しみたい方
- 和室タイプを好む方
- 家族連れでの旅行
- レトロな雰囲気が好きな方
- ビュッフェスタイルの食事を楽しみたい方
どちらを選べばいいか迷っている方に、それぞれの特徴や魅力をさらに詳しくお伝えしていきますね。
\海と空が溶け合う、熱海の絶景リゾート/
基本情報の比較
まずは、ホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングの基本情報を比較してみましょう。
項目 | ホライゾン・ウイング | オーシャン・ウイング |
---|---|---|
客室タイプ | 洋室中心 | 和室中心 |
雰囲気 | モダンなリゾート感 | 昭和レトロな雰囲気 |
主な施設 | フロント、ラウンジ、大浴場、展望貸切風呂 | メインダイニング錦、プール、露天風呂、ゲームコーナー |
食事 | レストラン「ボヌール」、日本料理「舞扇」 | メインダイニング錦(ブッフェ形式) |
どちらの棟も、全350室がオーシャンビューという贅沢な造りになっています。

海を眺めながらゆっくりと過ごせるのが、ホテルニューアカオの大きな魅力ですね~
館内マップ


ホテルニューアカオは、ホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングの2つの棟で構成されています。
館内は連絡通路でつながっているので、どちらの棟に宿泊しても、両方の施設を利用することができます。
ただし、広い敷地のため、棟間の移動には少し時間がかかることもあるようです。
アクセス情報
ホテルニューアカオへのアクセス情報をまとめました。

項目 | 詳細 |
---|---|
郵便番号 | 〒413-0033 |
住所 | 静岡県熱海市熱海1993-250 |
アクセス | JR熱海駅より車で約5分 |
駐車場 | 有り(207台)、有料1,000円/1泊(駐車後24時間まで)※以降30分500円 |
チェックイン時間は15:00(最終チェックイン:24:00)、チェックアウト時間は10:00です。
ホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングの違い
ホテルニューアカオの2つの棟には、それぞれ異なる魅力があります。それでは、具体的な違いを見ていきましょう。
雰囲気と客室タイプ
▼【ホライゾン】 スーペリアキング▼

ホライゾン・ウイングは「モダンでシンプルなデザイン」が特徴で、洋室タイプの客室が中心となっています。
現代的な設備が整っており、開放的な空間でリゾート気分を満喫できます。
▼【オーシャン】和室10畳▼

一方、オーシャン・ウイングは「昭和レトロな雰囲気」が魅力で、和室メインの客室構成となっています。
畳の空間を活かした造りで、特に17階ロビーのシャンデリアとらせん階段はインスタ映えスポットとして人気を集めています。
客室の特徴
ホライゾン・ウイングには、リビングルームとベッドルームを備えた「デラックスファミリー客室」があり、家族連れやグループでの宿泊に最適です。
対してオーシャン・ウイングのリニューアルされた客室は、「伝統と現代の融合」を感じさせる造りになっています。
施設の充実度
▼メインダイニング錦▼

オーシャン・ウイングは、絶景を見ながら食事が楽しめる巨大レストラン「メインダイニング錦」や、プール、露天風呂、ゲームコーナーなどの施設が充実しています。
ホライゾン・ウイングについては特に施設面での特筆はありませんが、モダンな空間設計が魅力です。
共通の特徴について
ホテルニューアカオの魅力は、どちらの棟に宿泊しても楽しめる共通の特徴にもあります。
温泉と露天風呂
▼スパリウムニシキ 露天風呂▼

ホテル内には、スパリウムニシキと呼ばれる大浴場があります。
インフィニティデザインの露天風呂や段々湯の露天風呂が設置されており、湯船の水面と海が一続きになったような景色を楽しむことができます。
泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、成分濃度が非常に濃いのが特徴です。温泉好きの方には、たまらない魅力ですね。
食事
ホテルニューアカオでは、地産地消をコンセプトにした四季を味わう食事が提供されています。
オーシャン・ウイングのメインダイニング錦では、約90種の料理に加え、ライブキッチンも揃え、ブッフェ形式で楽しめます。
▼【ホライゾン】レストラン ボヌール▼

一方、ホライゾン・ウイングにはフランス料理「レストラン ボヌール」と日本料理「舞扇」があり、それぞれ異なる空間で地元の旬の食材を使った料理を提供しています。
アクティビティ

ホテル内では、天然の海水プールやカヤックツアー、フィッシング体験などの海のアクティビティが楽しめます。また、昭和レトロな雰囲気に包まれた射的やゲームコーナーも充実しています。
実際に宿泊した人の口コミと評判
ホテルニューアカオの評価は、5点満点中4.05点(全1540件)と、かなり高評価です。実際に宿泊した方の声を見てみましょう。
「超弩級の温泉施設でめいいっぱい満喫しました。ビュッフェは海の幸もあって美味しかったです。また、温泉の種類も豊富で良かったです。」(5.00点)
「ランチ、夕食ビュッフェ、朝食ビュッフェと3食とも美味しくいただきました。お部屋からの眺めも最高でした。」(5.00点)
これらの口コミから、温泉施設の充実さや食事の美味しさ、そして部屋からの眺望の素晴らしさが高く評価されていることがわかりますね。
クチコミを読むと、ホテルニューアカオの魅力がより具体的に伝わってきます。実際の利用者の声は、宿選びの参考になりますよ。
まとめ:ホテルニューアカオ ホライゾン・オーシャンの違い
ホテルニューアカオのホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングは、それぞれ異なる魅力を持つ施設です。選び方のコツをまとめてみました。
モダンなリゾート感を求める方:
ホライゾン・ウイングがおすすめです。特に広々としたデラックスルームは家族連れやグループに最適です。
和の雰囲気を楽しみたい方:
オーシャン・ウイングは和室メインで、昭和レトロな雰囲気が魅力です。家族連れや和の雰囲気を大切にしたい方におすすめです。
食事を重視する方:
オーシャン・ウイングのメインダイニング錦は、絶景を楽しみながらブッフェ形式で食事が楽しめます。地産地消の料理が豊富に揃っています。
カップルや夫婦旅行の方:
ホライゾン・ウイングの洋室タイプがおすすめです。モダンな雰囲気でゆっくりと過ごせます。
家族旅行の方:
オーシャン・ウイングの和室タイプがおすすめです。広々とした空間で、家族みんなでくつろげます。
どちらの棟を選んでも、絶景を楽しみながら、温泉や食事、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。自分の好みやニーズに合わせて選んでみてくださいね。
ホテルニューアカオは、熱海の温泉街からほど近い錦ヶ浦の絶景を望む岸壁に建つ温泉リゾートです。
1973年の開業以来、熱海のランドマークとして親しまれてきました。
海に迫り出すような珍しい建築と、全室オーシャンビューの贅沢な造りは、きっと忘れられない思い出を作ってくれることでしょう。
熱海でのんびりと過ごしたい方、絶景を楽しみながら温泉に浸かりたい方には、ぜひおすすめのホテルです。
ホライゾン・ウイングとオーシャン・ウイングの違いを参考に、あなたにぴったりの滞在をお楽しみください。
\海と空が溶け合う、熱海の絶景リゾート/