こんにちは、タビンヌです。
軽井沢旅行でアパホテルを検討中の方、「本館と別館があるけど、どっちを選べばいいの?」と迷っていませんか?
結論から言うと、
- 客室設備の違い
- ターゲット層の違い
- 客室タイプの違い
それぞれがおすすめなのは・・・
・ビジネス利用や短期滞在が目的
・新幹線でのアクセスを重視
・50型テレビで快適な室内時間を過ごしたい
・アウトレットショッピングがメイン目的
・観光・レジャーでゆったりとした滞在を希望
・軽井沢らしい雰囲気を重視
・デラックスルームでワンランク上の宿泊をしたい
・家族での宿泊を検討中
それでは詳しくみていきましょう。
╲軽井沢駅徒歩2分、選べる2つの滞在スタイル/
基本情報の比較
それでは、まず基本的な情報を比較表で確認してみましょう。
項目 | 本館(軽井沢駅前棟) | 別館(軽井沢荘棟) |
---|---|---|
部屋数 | 61室 | 61室 |
駅からの距離 | 徒歩約2分 | 徒歩約2分 |
駐車場 | 敷地内14台無料(先着順・予約不可) | 敷地内14台無料(先着順・予約不可) |
駐車場料金 | 無料(高さ2m未満) | 無料(高さ2m未満) |
フロント | 本館に統一 | 本館に統一 |
客室の特徴 | 現代的で機能的 | 軽井沢らしい「荘」の雰囲気 |
館内について
アパホテル軽井沢は、1つの敷地内に本館と別館の2つの棟があります。
フロントは本館に統一されており、チェックイン・チェックアウトは本館で行います。
別館にご宿泊の場合も、まず本館のフロントで手続きを行い、その後別館のお部屋へ移動する流れとなります。
両棟とも駅から徒歩約2分の同じ敷地内にあるため、立地の利便性に差はありません。駐車場も共通で利用できますが、14台限定の先着順となっています。
違いを詳しく説明
客室設備の違い
最も大きな違いは、客室の設備とデザインコンセプトです。
本館(軽井沢駅前棟)の特徴
▼テレビ設備▼

50型液晶テレビを全室に完備しており、大画面で映画やニュースを楽しめます。VODシアターも200タイトル以上見放題なので、室内時間も快適に過ごせます。
▼充電環境▼

枕元にUSB充電ポートが完備されており、スマートフォンやタブレットの充電が非常に便利です。ビジネス利用の方には特に重宝する設備です。
別館の枕元コンセントには、USBポートはありません。
※楽天トラベルで写真を確認する
▼客室タイプ▼

- シングル(12m²・1名)
- ツイン(18m²・1〜2名)
別館(軽井沢荘棟)の特徴
▼バスルーム▼

たまご型ユニットバスを採用しており、デザイン性と機能性を両立しています。一般的な四角いユニットバスと比べて、リラックス感が高められています。
本館のユニットバスは通常のユニットバスです。
※楽天トラベルで写真を確認する
▼雰囲気▼
軽井沢荘の名前が示すように、軽井沢らしい落ち着いた雰囲気が演出されています。観光地らしい特別感を味わいたい方におすすめです。
▼客室タイプ▼

- デラックスダブル(12m²・1〜2名)
- その他多様な客室タイプ
料金の違い
基本的な料金設定は以下の通りです。
- シングル利用(1名1室): 11,100円(税込)〜
- ダブル・ツイン利用(2名1室): 7,300円(税込)/人〜
ただし、客室タイプによって料金が異なる場合があるため、予約時には詳細を確認することをおすすめします。
利用目的による使い分け
本館が適している場面
・出張やビジネス利用
・新幹線でのアクセスを重視
・効率的な観光プラン
・大画面テレビでの映画鑑賞
別館が適している場面
・観光やレジャー目的
・軽井沢らしい雰囲気を重視
・ゆったりとした滞在
・特別感のある宿泊体験
共通の特徴について
どちらの棟を選んでも、以下の魅力的な設備とサービスを共通して利用できます。
抜群の立地条件
駅からのアクセス
JR軽井沢駅北口から徒歩約2分という立地は、軽井沢のホテルの中でも特に優れています。
新幹線を利用される方には特に便利で、東京駅から約1時間でアクセス可能です。
観光スポットへのアクセス
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ:徒歩約10分
- 旧軽井沢・旧軽銀座:徒歩圏内
- 軽井沢タリアセン:車で約15分
- 白糸の滝:車で約20分

駅から徒歩2分というのは本当に魅力的です。重い荷物を持っての移動が楽になりますね。
充実した館内設備
▼レストラン完備▼

館内にレストランがあるため、朝食や夕食を館内で済ませることができます。軽井沢の地元食材を使った料理も楽しめるので、外出する必要がありません。
▼エンターテイメント充実▼

VODアパルームシアターは完全無料で200タイトル以上が見放題です。映画もアニメも幅広いジャンルが揃っているので、雨の日や夜の時間も退屈しません。
便利なサービス
▼ウェルカムドリンク▼

チェックイン時に提供されるウェルカムドリンクは、旅の疲れを癒してくれる嬉しいサービスです。軽井沢到着後すぐにリラックスできます。
▼フリーチェックアウト▼
朝の忙しい時間帯には、キーを専用ポストに投入するだけでチェックアウトが完了します。フロントでの手続きが不要なので、時間を有効活用できます。
▼その他の便利設備▼
- コインランドリー(有料)
- 自動販売機
- マッサージサービス
- 無料WiFi
- 洗浄機付トイレ完備
実際に宿泊した人の口コミと評判
実際の宿泊者の声を見てみましょう。総合評価は3.39/5.0(全1,229件のレビュー)となっています。
本館の口コミ
部屋のお風呂場は少しカビ臭い。
ビジネス出張で利用しました。駅からも近く部屋も清潔感があり綺麗です。またスタッフさんの対応もよく満足です。

ビジネス利用の方からは、立地の良さと清潔感が高く評価されています。
別館の口コミ
観光シーズンはチェックイン時の待ち時間が発生する場合があります。
おもてなしは大変良かった。軽井沢荘の雰囲気も良く、ゆっくりできました。

軽井沢らしい雰囲気と、スタッフの丁寧な対応が評価されています。
詳しい口コミはこちらをクリックしてご確認ください。
アクセス情報
アパホテル軽井沢への詳しいアクセス方法をご紹介します。

項目 | 詳細 |
---|---|
郵便番号 | 〒389-0102 |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1178-1135 |
電車アクセス | 北陸新幹線・しなの鉄道軽井沢駅北口より徒歩2分 |
車でのアクセス | 上信越自動車道碓氷軽井沢ICより車で約20分(約12km) |
駐車場 | 敷地内14台無料(先着順・予約不可・高さ2m未満) |
駐車場備考 | 満車時は近隣コインパーキング(有料)をご案内 |

車でお越しの場合は、駐車場が14台限定の先着順となっているため、早めのチェックインをおすすめします。
まとめ:アパホテル軽井沢の本館と別館の違い
アパホテル軽井沢の本館・別館選びは、あなたの旅行スタイルに合わせて決めるのがベストです。
どちらを選んでも、駅から徒歩2分の抜群の立地と、大浴場やVODシアターなどの充実した設備を利用できます。
本館は効率的なビジネス利用や機能性を重視する方おすすめ
別館は軽井沢らしい雰囲気を楽しみたい観光客の方におすすめ」
・本館:50型テレビとUSB充電ポートで快適なビジネス利用
・別館:デラックスダブルとたまご型ユニットバスで特別感のある滞在
・共通:駅徒歩2分、大浴場、VODシアター200タイトル見放題
軽井沢の自然と文化を存分に楽しみながら、あなたのニーズに最適な棟を選んで、素敵な軽井沢旅行をお楽しみください。
早期予約割引や連泊プランなどのお得なオプションもお忘れなく!
タビンヌも次回軽井沢に行く際は、ぜひ利用してみたいと思います。皆さんも素敵な軽井沢旅行を!
╲軽井沢駅徒歩2分、選べる2つの滞在スタイル/